我が家で水素風呂を100日使用した結果、ダイエットの効果は感じませんでした。
でもガッガリする必要はありません。
正確には「標準体重の人が水素風呂を使っても劇的なダイエットの効果は期待できない」という表現が正しいからです。
このため「肥満かも…」と気にされてる方は水素風呂を使ってから体重の変化を感じる可能性はあります。
ここでは水素風呂のダイエット効果について筆者の体験談や専門家の話を交えて分かりやすくお話ししていきます。
当記事の知識があれば「水素風呂で必ずダイエットできる!!」とうたっているブログや企業広告に騙されなくなりますよ(*^▽^*)
今回、使用した水素風呂は『リタライフ』です。詳しくは「リタライフ公式サイト」よりご覧ください。
目次:
- 1.水素風呂のダイエット効果を検証する方法
- 2.水素風呂を使った筆者の体重変化
- 3.水素風呂を使った夫の体重変化
- 4.水素風呂=ダイエット効果という本当の意味
- 5.水素風呂でダイエット以外に感じた効果
- 補足:BMIは肥満を判定する指標
1.水素風呂のダイエット効果を検証する方法
今回、水素風呂を100日検証したのは筆者(1児のママ・30代前半)と筆者の夫(40代前半)です。
この時、我が家には下記の条件を課しました。
- 水素風呂を週5日以上は使用する
- 水素風呂には10分間浸かる
筆者の場合、結果的に100日中、計86日間は水素風呂を活用しました。
また生理など湯船に入れない時は水素足湯にするなど、なるべく水素風呂を使うようにしました。
ただ夫はフリーランスで時間が比較的作れ易いのか、100日中97日とほぼ毎日入り続けました(゚Д゚)
それでは水素風呂にダイエット効果があったのか?
次の結果をご覧ください。
2.水素風呂を使った筆者の体重変化
こちらが筆者の100日間の体重変化の結果になります。
※「BMIって何?」という方はこの後の「補足:BMIは肥満を判定する指標」をお読みください。
水素風呂 | 体重 | BMI | 年月日 |
1日目 | 53.6kg | 20.05 | 2017/09/13 |
10日目 | 53.5kg | 20.01 | 2017/09/22 |
20日目 | 54.7kg | 20.46 | 2017/10/02 |
30日目 | 54.0kg | 20.20 | 2017/10/12 |
40日目 | 53.2kg | 19.90 | 2017/10/22 |
50日目 | 53.7kg | 20.09 | 2017/11/01 |
60日目 | 54.8kg | 20.50 | 2017/11/11 |
70日目 | 53.9kg | 20.16 | 2017/11/21 |
80日目 | 55.3kg | 20.69 | 2017/12/01 |
90日目 | 54.6kg | 20.42 | 2017/12/11 |
100日目 | 54.9kg | 20.54 | 2017/12/21 |
平均値 | 54.1kg | 20.25 |
筆者は30代前半の女性。
標準とされるBMIは男女とも「22」なので、筆者の「20」はだいたい標準ほどの体重となりますね。
そんな標準体重な私の体重変化ですが…
そうなんです、大きく減るという素敵な変化が見られないのです(むしろ増えてる…(T ^ T))。
あと体重が毎日異なって±1kg程の範囲で変動があることに驚きました(゚Д゚)
家庭用の体重計なので多少の誤差はあるのでしょうか。
またこの時、記録した体脂肪率と内臓脂肪も下表に載せておきます。
水素風呂 | 体脂肪率 | 内臓脂肪 | 年月日 |
1日目 | 22.3% | 3.0レベル | 2017/09/13 |
10日目 | 22.2% | 2.5レベル | 2017/09/22 |
20日目 | 23.7% | 3.0レベル | 2017/10/02 |
30日目 | 21.3% | 2.5レベル | 2017/10/12 |
40日目 | 21.9% | 2.5レベル | 2017/10/22 |
50日目 | 20.5% | 2.5レベル | 2017/11/01 |
60日目 | 22.9% | 3.0レベル | 2017/11/11 |
70日目 | 22.2% | 3.0レベル | 2017/11/21 |
80日目 | 23.6% | 3.5レベル | 2017/12/01 |
90日目 | 22.9% | 3.0レベル | 2017/12/11 |
100日目 | 25.4% | 3.5レベル | 2017/12/21 |
平均値 | 22.6% | 2.9レベル |
3.水素風呂を使った夫の体重変化
こちらが筆者の夫の100日間の体重変化の結果です。
※「BMIが分からない!」という方は後述する「補足:BMIは肥満を判定する指標」をご一読ください。
水素風呂 | 体重 | BMI | 年月日 |
1日目 | 66.8kg | 23.67 | 2017/09/13 |
10日目 | 66.1kg | 23.42 | 2017/09/22 |
20日目 | 66.6kg | 23.60 | 2017/10/02 |
30日目 | 65.0kg | 23.03 | 2017/10/12 |
40日目 | 66.0kg | 23.38 | 2017/10/22 |
50日目 | 66.1kg | 23.42 | 2017/11/01 |
60日目 | 66.5kg | 23.56 | 2017/11/11 |
70日目 | 66.3kg | 23.49 | 2017/11/21 |
80日目 | 65.5kg | 23.21 | 2017/12/01 |
90日目 | 66.6kg | 23.60 | 2017/12/11 |
100日目 | 66.0kg | 23.38 | 2017/12/21 |
平均値 | 65.9kg | 23.35 |
夫は40代前半のフリーランス。
NOストレスの世界で生きている希有な存在で(う、うらやましい…(T ^ T))、健康維持のために週に2〜3回はジョギングを欠かさず行っています。
そんな彼のBMIは18.5以上25.0未満の範囲内なので普通体重ですね。
はい、そうなんです。
大きく減ることもなく、「ダイエット効果はあったか?」という問いがあれば正直、「なかったです」と答えるしかない結果になりました。
念のため夫の体脂肪率と内臓脂肪も下表に掲載します。
水素風呂 | 体脂肪率 | 内臓脂肪 | 年月日 |
1日目 | 14.8% | 8.0レベル | 2017/09/13 |
10日目 | 14.3% | 7.5レベル | 2017/09/22 |
20日目 | 14.4% | 8.0レベル | 2017/10/02 |
30日目 | 13.3% | 7.0レベル | 2017/10/12 |
40日目 | 14.6% | 8.0レベル | 2017/10/22 |
50日目 | 13.7% | 7.5レベル | 2017/11/01 |
60日目 | 15.0% | 8.0レベル | 2017/11/11 |
70日目 | 15.2% | 8.0レベル | 2017/11/21 |
80日目 | 13.8% | 7.5レベル | 2017/12/01 |
90日目 | 14.3% | 8.0レベル | 2017/12/11 |
100日目 | 14.1% | 7.5レベル | 2017/12/21 |
平均値 | 14.3% | 7.7レベル |
さて、ここで「なーんだ、ダイエット効果はないのか〜」と諦めてはいけません。
あくまで「標準体重の私たちにダイエット効果は見られない」という結果でした。
なので肥満が気になる、または健康診断で指摘された方は水素風呂を使用するのも手段かと思います。
その理由を次で分かりやすく説明しますね。
4.水素風呂=ダイエット効果という本当の意味
「水素ブーム」の立役者とも言えば元日本医科大学の教授、太田 成男(しげお)先生です
2007年、世界で最も高名な学術誌(”Nature Medicine”)に「水素の生体への効果」について発表。
その後に企業が水素飲料水など商品化し、一大ブームが巻き起こったのではないでしょうか(あと藤原紀香さんの引き出物とか笑)。
太田先生は水素風呂のダイエット効果について、自身のブログで次のように解説しています。
動物実験結果では、食欲を抑えられずに食べ過ぎて肥満になり、中性脂肪が高く血糖値も高くなるマウスの系統があります。
このマウスに水素水を飲ませると同じだけ食べても同じだけ飲んでも体脂肪が減り、血液中の中性脂肪が減り、血糖値も下がることがわかりました。
引用:太田成男のちょっと一言「水素ダイエット」
つまり肥満のマウスに水素水を摂取させたら、体脂肪が減って代謝が上がったというのです。
「体重が減った=ダイエットに成功」という点は明記されていませんが、「ダイエットは期待大です!」と先生はおっしゃっています。
そんな太田先生がある新聞に掲載した内容に対して、東大名誉教授が「明らかな誤認がある!」と指摘されることもあります。
それだけ水素水による研究は、まだまだこれからということなのでしょうね。
ただそんな水素ですが、我が家でも確かに感じた効果(らしきもの??)があります。
5.水素風呂でダイエット以外に感じた効果
我が家で水素風呂を使い続けて100日。
もうこんなに付き合いの長い相棒になるのですね(*^▽^*)
そして主に実感している効果は次の通りです。
- 顔の肌荒れが改善し、スベスベしてきた
- 髪がサラサラしてツヤが出てきた
- 寝付きが良くなった
- 気になる加齢臭・体臭が消えた(夫の感想)
この効果を受けて「美容効果は期待できる」と感じています。
また筆者も夫も南国育ちなのか以前はシャワー派でした。
ところが今は完全に湯船好きになり、思わぬ副次的なメリットもありました。
ただあくまで「我が家の感想」なのでご参考までに。
水素風呂の詳しい検証結果や記録は記事「水素風呂は本当に効果があるのか?80日間試してみた結果」でご紹介しています。
検証で使用した水素風呂は『リタライフ』です。興味のある方は「水素風呂リタライフの効果&レンタル料&注意点」をお読みください。
補足:BMIは肥満を判定する指標
「BMI」とは「Body Mass Index(体格指数)」の略字で、肥満度を表す指標です。
この指標は、下記の計算式を利用することで簡単に出すことが出来ます。
[体重(kg)] ÷ [身長(m)の2乗]
※身長は「cm」ではなく「m」を使うこと
厚生労働省が運営する健康情報サイト『e-ヘルスネット』によりますと、BMIが「18.5~25未満」であれば「普通体重」と見なすようです。
そして男女とも標準とされるBMIは「22」です。
もしBMIが「25以上」の方は、生活習慣病を引き起こす可能性が高くなり、食生活の改善や適度な運動を行うなどが必要になります。
今すぐご自身のBMIをチェックしたい方は「BMIチェックによって自分の肥満度と標準体重を確認しよう」で簡単に計算できますよ。
参考情報:e-ヘルスネット「病気の予防・治療と食事 > 肥満と健康」